 
        昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用 Newspaper Clipping, June 1936: A Treasure in Our Home, How to Use Katsuobushi That Have Become Too Small
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
- 資料番号
- 95012616
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
 
		    地方要用集
江戸東京博物館
 
		    昭和三十一年高島暦
高島易断所本部/編纂
江戸東京博物館
 
		    (浅草公園)
江戸東京博物館
 
		    長襦袢[袷]男物
江戸東京博物館
 
		    取材メモ 海外との人的交流について
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [泣くおばさんと王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(杉戸宿ます・半兵衛相掛り地所請戻につき)
江戸東京博物館
 
		    徳利瓶
江戸東京博物館
 
		    史跡案内 文京区の史跡さんぽ地図
江戸東京博物館
 
		    賃銀書出帳
三度屋孫右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    五銭白銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館
 
		    大村為忠家(鳥取藩大村家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    陶器人形(ラッパを持つ子供)
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館