
昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 廊下は何で磨けば宜い? Newspaper Clipping, May 1936: Housework Advice, What Should I Use to Polish the Hallway?
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 廊下は何で磨けば宜い?
- 資料番号
- 95012590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国民新聞
江戸東京博物館

四十三年七月廿九日入日記
中山商店
江戸東京博物館

下絵断片 山川健次郎肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正15年4月公演筋書
江戸東京博物館

銀珊瑚紫水晶瓢箪飾耳掻簪
江戸東京博物館

東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

ぐい呑 相馬焼
江戸東京博物館

鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館

陶製鍋蓋
江戸東京博物館

東都百美人 新橋小房
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回[吹雪の中の行軍]
清水崑
江戸東京博物館

大相撲番付 昭和五十二年三月 大阪場所
財団法人日本相撲協会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第37編 土蜘蛛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

覚(岩瀬村知行高・朱印高)
名主 藤兵衛/他作成
江戸東京博物館