
昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方 Newspaper Clipping, May 1936: Housework Advice, How to Remove Stains from Susomawashi (Lining at Bottom of Kimono)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方
- 資料番号
- 95012589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十一回割増金付特別報国券 金一円 15ノ組 067795
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

東京倉庫大阪支店大爆発 焼跡及電信柱折断ノ実況
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

文化財調査写真 里見義実墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第八十一回公演「晩春騒夜」「当世立志伝」
築地小劇場
江戸東京博物館

破家利口振分双六
歌川国芳/画
江戸東京博物館

レコード 東京日日大阪毎日新聞社懸賞募集当選歌 進軍の歌,露営の歌
本多信寿/詞 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,藪内喜一郎/詞 古関裕而/曲
江戸東京博物館

明治座 NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵 部分
江戸東京博物館

電車・バス共通乗車券
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

股引(木綿地紺色)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田山の上ホテル 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

端切れ(袱紗)
江戸東京博物館

迷子札 丑 石川治六悴俊雄
江戸東京博物館