 
        昭和十一年一月 新聞切り抜き わが家の重宝 水飴の食べ方 Newspaper Clipping, January 1936: A Treasure in Our Home, How to Eat Mizuame
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年一月 新聞切り抜き わが家の重宝 水飴の食べ方
- 資料番号
- 95012563
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年1月頃 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.7 cm x 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京風景 一 愛宕山
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
 
		    時代物[1]4-A「唐茄子政談」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    衣食住之内家職幼絵解之図 畳屋
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    鹿児島戦争記
笑門舎福来/編集 朝香楼芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年3月興行筋書 三月開場一周年記念興行
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 蓮根
江戸東京博物館
 
		    (横浜百景)羽衣町弁天社
江戸東京博物館
 
		    江之島稚児ケ淵より富士遠望
江戸東京博物館
 
		    都内写真 麹町平河天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    明治四十年八月二十五日大火紀念 函館大火実景〔船見町ヨリ会所町方面ヲ望ム最近ノ左ハ函館病院ノ焼跡僅ニ外堀ヲ残ス〕
江戸東京博物館
 
		    釣り棹
江戸東京博物館
 
		    帯
江戸東京博物館
 
		    襟無しシャツ
江戸東京博物館
 
		    絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]123
清水崑
江戸東京博物館
 
		    成田山新勝寺御神籤(九十六大吉)
成田不動尊
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和6年度 第19638号
江戸東京博物館