昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方 Newspaper Clipping, July 1935: Excerpts on How to Cook Buddhist Vegetarian Cuisine, Taught Directly by Engakuji Temple, First, How to Make Kombu Dashi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
- 資料番号
- 95012469
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.7 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ハナオ
江戸東京博物館
小笠原
市川南進堂
江戸東京博物館
残堀川写真 筥の池 水路口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
菓子皿
江戸東京博物館
五世 市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館
鬼の寒念仏
江戸東京博物館
流行/白木タイムス :[第十一巻第5号-第十五巻十一号]
高野復一・近藤英治/編輯
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
封筒(期間満了 権利放棄)
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
髪飾り
江戸東京博物館
板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館
松坂屋 春の雑貨サロン
江戸東京博物館
ライオンのめがね p140-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
明治文雅姓名録
清水信夫/編
江戸東京博物館