
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他 Newspaper Clipping, July 1935: Excerpts on How to Cook Buddhist Vegetarian Cuisine, Taught Directly by Engakuji Temple, Corn Cabbage Rolls, and Others
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他
- 資料番号
- 95012467
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

浅草十二ケ月 連始
半哺/画
江戸東京博物館

改正増補 大日本国順路明細記大成
山崎久作(美成)/校正増補
江戸東京博物館

国際革命演劇同盟第1回世界大会並びに演劇オリンピヤードへの日本代表派遣カンパニヤに際し
[プロット会]、モルト日本支部、プロット常任中央執行委員会
江戸東京博物館

渡り鳥高し箱根を越すやらん
矢田挿雲
江戸東京博物館

小學生日記
坂口昌子/記
江戸東京博物館

空穂先生と私
水原秋桜子
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刀 銘武州下原住山本内記康重
山本内記康重/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新春初開場五十日延続大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

愛知屋磁器製茶碗
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「御塚はこれより二丁北時雨」
清水崑
江戸東京博物館