昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 角揚げ山葵醤油他 Newspaper Clipping, July 1935: Excerpts on How to Cook Buddhist Vegetarian Cuisine, Taught Directly by Engakuji Temple, Deep Fried Tofu with Wasabi and Soy Sauce, and Others
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 角揚げ山葵醤油他
- 資料番号
- 95012466
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相渡し申田畑証文之事(代金2両1分請取)
田地渡人 次右衛門他2名
江戸東京博物館
有楽町線銀座一丁目・新富町開通記念乗車券
江戸東京博物館
役者姿見 仕女お初
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
玩具 独楽
江戸東京博物館
郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
惣代名主 利兵衛/他作成
江戸東京博物館
(武州比企郡葛袋村不法出入・作徳出入・質地作徳出入許状控)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 大横綱土俵入り(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
顔見世番付(嘉永三 市村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 磯丸赤楽茶碗
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
官製はがき(5円)(鳥獣戯画 猿と鬼)
江戸東京博物館
[横浜銀行創立40周年記念定期預入記念東海道五十三次カード]
歌川広重/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(二十六)青木堰(茨城県真壁郡大国村大字青木)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
美人立姿
江戸東京博物館
鞍馬松明
江戸東京博物館