
昭和十年三月 新聞切り抜き わが家の重宝 ヌカ味噌へ昆布を入れると Newspaper Clipping, March 1935: A Treasure in Our Home, Adding Kombu Kelp to Salted Rice Bran Paste
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年三月 新聞切り抜き わが家の重宝 ヌカ味噌へ昆布を入れると
- 資料番号
- 95012419
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月頃 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.4 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南桜公園案内(昭和4年10月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

[火の用心]
清水崑
江戸東京博物館

観艦式年月日場所
江戸東京博物館

236 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

送り一札 他
上田領戸部村 法蔵寺/他作成
江戸東京博物館

素麺其類帖
村松/製作
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007262-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

哲学堂
江戸東京博物館

東京町名案内
村山銀次郎/編
江戸東京博物館

海村(幻燈原板)
江戸東京博物館

石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 控)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館

富士山 富士箱根国立公園 絵葉書
江戸東京博物館

小さいホームラン王
筒井敏雄/作
江戸東京博物館

支配所村々御書付之趣を以申渡書(信濃国村々百姓共風俗不宜につき・写)
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 九日目
江戸東京博物館

火皿 : 秉燭
江戸東京博物館