
昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語 Synopsis of Performances in May 1927 at Ōkuniza Theater: Yagyū Matajūrō, Kumo no Ito Tonoi no Hanashi, and Kasane Monogatari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語
- 資料番号
- 95012234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大国座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年5月10日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日活ニュース 第三十五号
江戸東京博物館

昭和九年 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

歌集「新不如帰」
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲
江戸東京博物館

「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派奮闘二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

長板中形型紙 花べんに芝
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

昭和十三年略本暦
江戸東京博物館

戦役記念 敵艦攻撃後ニ於ケル水雷艇隊ノ根據地引揚
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡[古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館