
昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録 Synopsis of Performances in April 1929 at Ichimuraza Theater: Tomioka Sensei, Hyakusanjūniban no Kashiya, Kōen Ura, and Kyōenroku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録
- 資料番号
- 95012233
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 市村座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年4月1日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

于右任先生墨蹟
江戸東京博物館

昭和十五年十二月八日紀元二千六百年奉祝楽曲発表演奏会
紀元二千六百年奉祝会/主催
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[風の中対立する武士]
清水崑
江戸東京博物館

缶
江戸東京博物館

神戸川﨑男爵家蔵品入札目録
長春閣藏品圖録刊行会/編
江戸東京博物館

菓子ラベル LANCE TOASTCHEE
LANCE,INC.
江戸東京博物館

絵入朝野新聞 第三百六十七号~第四百十一号
江戸東京博物館

日本風景選集 十五 鹿児島甲突川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

石橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

富士山と湖
江戸東京博物館

東京名所四十八景 筋違御門うち凧あそひ
昇斎一景/画
江戸東京博物館

高幡大師開場紀念
江戸東京博物館

「ROUTE 1W TOKYO」の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

台掛布 馬
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館