 
        昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福 Synopsis of Performances in February 1935 at Shinjuku Kabukiza Theatre: Tonari no Obocchan, Taishoku Teate, Yūjin, Tobi no Hanji Goyō, and Okujō no Kōfuku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福
- 資料番号
- 95012232
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月10日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    メモ(サンフランシスコ等)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    健康報国夏に鍛へよ 海へ パンフレット
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね (88)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    糸取り台
小山田機械製作所/製
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和4年度 第19159号 朝刊
江戸東京博物館
 
		    召仕人別御改男女出入帳
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館
 
		    同潤会猿江裏町アパートメント 水道蛇口
同潤会/設計
江戸東京博物館
 
		    あしひきの山とりのをのしたり をの
江戸東京博物館
 
		    (掃部頭御礼につき奉書)
江戸東京博物館
 
		    呉服橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
 
		    江戸錦大絵図
文海/誌
江戸東京博物館
 
		    真誠講・三都講道中記
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 香代
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年二月 新聞切り抜き これは重宝 新しい常識
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会入場券 中人券 CA000002
江戸東京博物館