
昭和15年1月 新橋演舞場公演筋書 故郷の妹・日給五十圓・知行取・黄金の花・百夜車 Synopsis of Performances in January 1940 at Shinbashi Enbujō Theatre: Kuni no Imōto, Nikkyū Gojūen, Chigyōdori, Ōgon no Hana, and Momoyo Guruma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和15年1月 新橋演舞場公演筋書 故郷の妹・日給五十圓・知行取・黄金の花・百夜車
- 資料番号
- 95012223
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月1日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.3 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(一札之事)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 板碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

磁器製碍子
江戸東京博物館

覚(人別送状の受取)
粟須村名主忠左衛門
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
大師 木村/贈り主
江戸東京博物館

国民服(上着)
江戸東京博物館

衣料切符制の話
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

思いそめ糸,村じゃ・与作思えば
江戸東京博物館

[地下室のふたを開く][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

鼈甲台笹蝶文象篏髪飾
江戸東京博物館

(下総国香取郡小川村百姓儀右衛門忰啓次郎・弟藤次郎并大寺村百姓佐平次忰伊助ら口論相募につき書付下書)
江戸東京博物館

かいまき
江戸東京博物館

新秋劇壇を飾る 昭和七年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区活動館
江戸東京博物館