昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染 Synopsis of Performances in November 1941 at Kabukiza Theatre: Kiri Hitoha, Ehon Taikōki, Yowa Nasaki Ukina no Yokogushi, Modorikago, Kanadehon Chūshingura, Kagami Jishi, Suzugamori, and Soga Moyō Tateshi no Goshozome
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
- 資料番号
- 95012209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月1日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
粉本 鍾馗と鬼三匹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
日光名所 霧降の滝
江戸東京博物館
県令集覧
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5183号
江戸東京博物館
湯呑茶碗
江戸東京博物館
納辻高反別名所田畑数入口米覚え帳
飯高勘右衛門/作成
江戸東京博物館
最新大日本鉄道地図
江戸東京博物館
大東亜戦争記念絵葉書第一集
江戸東京博物館
焼鏝
江戸東京博物館
口上(病気ニ付御役御免願)
八木市右衛門
江戸東京博物館
[舟橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「隠し砦の三悪人」より ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 第24回 45.2.15
清水崑
江戸東京博物館
デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館
博多夜船(一) 博多夜船(二)
松本英一/脚本
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.418
江戸東京博物館
たばこピース包装紙
大日本帝国専売局/製
江戸東京博物館