
昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染 Synopsis of Performances in November 1941 at Kabukiza Theatre: Kiri Hitoha, Ehon Taikōki, Yowa Nasaki Ukina no Yokogushi, Modorikago, Kanadehon Chūshingura, Kagami Jishi, Suzugamori, and Soga Moyō Tateshi no Goshozome
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
- 資料番号
- 95012209
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和16年11月1日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道中五十三駅てまりうた
江戸東京博物館

東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館

小学教育掛図第二輯第十六号 法隆寺(国史尋五第六課「聖徳太子」)
教育資料会/編纂
江戸東京博物館

Botanic Gardens,Tokyo(小石川植物園)
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館

絵を描く和装女性
江戸東京博物館

昭和32年7月 第7回 東京薪能 公演パンフレット
江戸東京博物館

拓殖博覧会 絵葉書
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

運河の中の船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

榮泉堂岡埜のし紙
下谷坂本榮泉堂岡埜/製
江戸東京博物館

木版活字
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生撰 西洋近世名画集 明治三十九年三月
江戸東京博物館

飾り紐
江戸東京博物館

文昭院様御法事之節御手留のうち 読経之席図
江戸東京博物館