
昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組 Synopsis of Performances in May 1937 at Kabukiza Theatre: Matsuyo no Komorobushi, Irefuda, Tsumoru Koi Yuki no Sekinoto, and Kami no Megumi Wagō no Torikumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年5月 歌舞伎座公演筋書 待夜小室節・入れ札・積恋雪関扉・神明恵和合取組
- 資料番号
- 95012207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月1日 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(岩瀬村名主名苗帯刀差免の事)
木友三郎/作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[馬に乗る武士] どん
清水崑
江戸東京博物館

粉本 探幽写 昇龍
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

7 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「戦災前の銀座通り」
森義利/画
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

[紐]
江戸東京博物館

丸メンコ 右大将頼朝 庄屋
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 江戸将軍の寺院(増上寺)内部,愛宕山祈祷所の仏像
A・アンベール/著
江戸東京博物館

手榴弾消火器広告
江戸東京博物館

タバコちらし雲井壱号他広告
江戸東京博物館

請求書 工場用 48年度 No.1
福岡商店/作成
江戸東京博物館

(年貢未納一件取調につき越智村役人出府差紙)
江戸東京博物館

[市電一区域回数乗車券]
江戸東京博物館

花束作り
江戸東京博物館