
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

一銭硬貨
大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

オルゴール
[大隅源助]/製造
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後岡 中川修理大夫
蛙声/画
江戸東京博物館

ポスター FRANCE jardins et chateaux
江戸東京博物館

日光山 参拝みやげ 絵葉書
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

役用向雑書 壱番(三保谷宿名主役用向雛形集)
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

一件書(坪井村百姓源左衛門五兵衛妻よふ身持不宜にて安五郎馴合一件ほか書付)
坪井村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

領証収書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

約束手形
江戸東京博物館

[田内主税書状]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館

ぬいぐるみ 子馬
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館