
昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

真空管
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

御尋ニ付以書付奉申上候(常州筑波郡伊丹村百姓惣七郎忰より不正の品買い取りにつき)
成田村百姓 佐次兵衛厄介清次郎/他1名作成
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第三十二吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

聯想繊維(続)
内田百閒
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

篠崎南部地図(南葛飾郡篠崎村瑞江村 三十一号ノ一)
江戸東京博物館

(上野公園)名誉智徳門
江戸東京博物館

松ぼっくり
江戸東京博物館

新たく 大川恋ぶし
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉ひょうたん
江戸東京博物館

新築地劇団正月公演 「土」
新築地劇団
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 後村上天皇檜尾御陵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ4 ヱビス駅
織田信大/画
江戸東京博物館

竹張提灯
江戸東京博物館

東光毒舌経 8のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

父と娘
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館