 
        昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪 Synopsis of Performances in March 1935 at Kabukiza Theatre: Onoe no Kane Haru no Akebono, Osakabe, Otowagadake Danmari, Meiboku Sendai Hagi, Suzugamori, Kōjō, Tsuchigumo, Suitengū Megumi no Fukagawa, and Benten Musume Meo no Shiranami
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年3月 歌舞伎座公演筋書 尾上鐘春曙・小坂部・音羽嶽闇争・伽羅先代萩・鈴ケ森・口上・土蜘・水天宮利生深川・弁天娘女男白浪
- 資料番号
- 95012205
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年3月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    万延改正 御江戸町づくし
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場 昭和28年9月興行パンフレット
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    籐製バスケット
江戸東京博物館
 
		    財布
江戸東京博物館
 
		    国際劇場の三月興行は新大衆時代劇と十八番の舞踊劇と面白い大歌舞伎劇 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館
 
		    最新詳密金刺分県図 朝鮮 南部
木崎盛政
江戸東京博物館
 
		    映画 修羅道春秋・国際喜劇ホテル他
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会 第二会場 日曜祭日観覧券
江戸東京博物館
 
		    貯金箱
江戸東京博物館
 
		    [戦前国史双六]
江戸東京博物館
 
		    熨斗袋 お年玉
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 梅 えんげき界 忠雄
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    無色厚手菊花型小皿
江戸東京博物館
 
		    新撰東京名所写真帖
江戸東京博物館
 
		    葭刈鎌
江戸東京博物館