
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- めんこ うみぼうず
- 資料番号
- 95011994
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和尚両肌を抜いで(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

女将門七人化粧
一竿斎宝洲/作 芦原国直/画 鹿#文七/著述人
江戸東京博物館

かっぱの随筆
清水崑
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

神楽坂
松本俊喬
江戸東京博物館

近年御田地見御定法蜜帳(田地検見の仕法書上)
鈴木長吉/作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 婦人欄
江戸東京博物館

先ず第一に人間たれ
浜本浩
江戸東京博物館

なんきむ大津ゑぶし
江戸東京博物館

花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館

御請書(当村百姓代へ松餝捨置并石碑持込の件につき向後無証拠にても厳重申付の旨請書)
百姓代 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

東京名所四十八景 洌崎乃汐干
昇斎一景/画
江戸東京博物館

誠忠義士伝 富守祐右衛門正固
歌川国芳/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「奥州安達原」六代目市川寿美蔵 文次女房お谷
江戸東京博物館

漢詩色紙「得古人書…」
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館