 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- めんこ 木村長門守
- 資料番号
- 95011640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和17年10月 歌舞伎座公演筋書 梶原平三誉石切・鏡獅子・盲長屋梅加賀鳶・鳶奴
江戸東京博物館
 
		    書簡(利酒一式送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願上候事(綿屋渡世にて値上の儀につき)
江戸東京博物館
 
		    護符 慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
 
		    第四回公演「紋章」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十九号
江戸東京博物館
 
		    木銭米代請取帳
野中清五郎/作成
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「悪人四態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
 
		    絵葉書帖 花城
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 三囲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    (大東京) 東宮御所
江戸東京博物館
 
		    「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館
 
		    裁断前絵ハガキ 北海道 中島公園
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「万能丸」
江戸東京博物館
 
		    武州多摩郡中神村反別帳(写)
年番名主金兵衛/他
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 鶴に花文(追掛)
江戸東京博物館