
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラジオ
- 資料番号
- 95011365
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- SONY/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 5.5 cm x 21.0 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京勧業博覧会(第二会場)台湾館及機械館夜景
江戸東京博物館

鎮西八郎為朝大明神両国ニテ御開帳子供御逆之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

第6回青少年健全育成強調運動(活動の手引書)
東京都青少年問題協議会、区市町村青少年問題協議会
江戸東京博物館

街道(幻燈原板)
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見之図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

司法省及松田男銅像
江戸東京博物館

明治神宮鎮座式記念
江戸東京博物館

さざえ灯台 : さざえ灯
江戸東京博物館

室内電話機
日本電気株式会社/製造
江戸東京博物館

五人組御法度帳
江戸東京博物館

尼ケ崎様内桜田御番所御賄向并ニ諸雑記
江戸東京博物館

古井戸御引方書上帳
百姓代 弥兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

電灯「ほたる」
江戸東京博物館

三宝寺池 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 汗のための紅絹のシミの抜き方
江戸東京博物館

菓子用かご
江戸東京博物館