- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化元年辰年十二月二日改元 貴布祢出入一件 第三抜書
- 資料番号
- 90371450
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 年代
- 江戸末期 弘化元年12月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(御家中諸士席付并席高規定、役附・役順・座席順規定)
江戸東京博物館
出征祝い幟
小西良雄
江戸東京博物館
誠忠義士伝 吉田定右ェ門兼貞
歌川国芳/画
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[七]5/6
清水崑
江戸東京博物館
ダルマ落し
江戸東京博物館
京都 梅の宮ゆり庭園(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館
隅田公園本所側 池尻排水工事設計図(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
角型盆
斎熊/作
江戸東京博物館
地学初歩 上巻
コルネル/著
江戸東京博物館
御囲穀返納并拝借差引取調帳
樫立村年寄幾之助他5名
江戸東京博物館
女子修身教科書 巻二の清書(写本)
江戸東京博物館
雪なげホイサッサ,雀のまゝごと
鹿山映二郎/詞 大村能章/曲,鹿山映二郎/詞 大村能章/曲・編 万城目正/編
江戸東京博物館
書簡(家出人の件)
大分治郎
江戸東京博物館
番付 関西角力協会
江戸東京博物館
青山大和守家督之節留
江戸東京博物館