
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治八年租税割賦帳
- 資料番号
- 90371441
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 千葉縣令 柴原和/作成
- 発行所(文書は宛先)
- (下総国千葉郡平山村)戸長・副戸長・惣百姓
- 年代
- 明治前期 明治8年12月 1875 19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形 型紙
江戸東京博物館

戦時農園講義録第二集 カボチャの作り方 第2課
東京都経済局農務課/監集
江戸東京博物館

成田山一心講六会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

九月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

一札之事(乱暴不正事件への歎願伺いの件につき礼状)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館

東劇 四月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

享保十九甲寅歳御年貢割付之事
細川縫殿/他2名作成
江戸東京博物館

玩具 鳴り独楽
江戸東京博物館

顕微鏡
E, Hartnack & A, Prarmouski/製造
江戸東京博物館

春畝公詩文録
小松緑/編
江戸東京博物館

橘押絵角形箱細工
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 堺屋酒店(上野) 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

菊細工生人形
一春斎松楽/画
江戸東京博物館

141 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(昨日は御馳走御礼)
羽田藤右衛門/作成
江戸東京博物館