
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大目付江(無宿并野非人御府内徘徊多きにつき引渡及び仕置触書)
- 資料番号
- 90371413
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 御役所
- 発行所(文書は宛先)
- 町年寄割元
- 年代
- 江戸末期 天保14年12月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

芸術小劇場一月公演 「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
火野葦平
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

袷羽織(男性用)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

#園讌集図
士藤担/題言
江戸東京博物館

新畑当申租税増永共取立帳
原茂弥太郎
江戸東京博物館

ブリキ製箕
江戸東京博物館

阪神パーク・水族館 リ-フレット
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米に興亜の力あり」
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「誉曽我皐月念力」 坂東彦三郎と坂東松治郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 国立教会 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館

面会又ハ見送ノ時注意ヲ要スル事ノ実例及希望
歩兵第三連隊 清水部隊/作成
江戸東京博物館

御上様より奇特人江達し書(下総国岡田郡別府村百姓仁右衛門へ米3俵褒美につき)
江戸東京博物館

[まじないの覚え]
江戸東京博物館

産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館

琉球国中山世鑑 巻五
江戸東京博物館