
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付御慈悲奉願上候(無宿八重蔵娘つた誘引の件宥免引渡願)
- 資料番号
- 90371399
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 松平下総守領分武州埼玉郡小針村無宿八重蔵兄百姓茂八/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 関東御取締御出役安原燾作様
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

ふりそで行脚 ヨーロッパに使いして
江戸東京博物館

NHK放送聴取章
江戸東京博物館

書翰
香川県自動車運送事業組合
江戸東京博物館

弔慰金を支給せられる人々への注意
江戸東京博物館

山吹橋及巴ケ淵
江戸東京博物館

ポスター 下町ライブ’85
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(木積村文書)
木積村 質地主 八左衛門/作成
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(選挙管理委員会 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

会費請取扣
江戸東京博物館

全国雷名の諸君見立力競
正久/画
江戸東京博物館

教導立志基 田中鶴吉
井上安治/画
江戸東京博物館

二月二十七日 観梅行 五 水戸公園傘ノ松
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5711号
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館