
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留帳
- 資料番号
- 90371318
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 阿久津村庄屋 重次郎,新蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 安永8年正月 1779 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

家族宛書簡(ニューブランスウィックより近況報告)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

京橋
江木商店/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
江戸東京博物館

アフリカ象とアジア象
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子 龍文
江戸東京博物館

薬効説明書
肇源洋行/作
江戸東京博物館

臨書大鑑
上田桑鳩/著
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

東光毒舌経 (35)[警察官の円盤投げ]「ここで止められるか!?」(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

幻灯器を使用する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

火消し装束 手甲
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

菓子用木型 伊勢海老
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「愈々錦州政府討伐」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館