
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
- 資料番号
- 90371234
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年2月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軽車両操車免許証
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田苗代及耕作の光景
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

永代ニ相渡シ申離証文之事(高50石1斗1升、山林、村方に差し出すにつき)
長左衛門/作成
江戸東京博物館

木曽みやげ 御嶽山風景
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年12月公演筋書
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平村人別帳
信州佐久郡小平村百姓代 米作/作成
江戸東京博物館

田園
永江維章/編輯
江戸東京博物館

起し絵(江戸大歌舞伎葵居乃賑 暫)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 家事相談 セルに付いた草のシミ
江戸東京博物館

帳尻計算表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

伝単「現離脱蒋政権之最好時期・・・」
[日本]/作成
江戸東京博物館

黒部名所鐘釣温泉
江戸東京博物館

DENKIKWAN NEWS No.153
森田勝祐
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) つくも
江戸東京博物館