
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御取締筋被仰渡御請書
- 資料番号
- 90371226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 秋元但馬守領分武蔵国三保谷宿村小組合総代名主田井三郎/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 関東向御取締御出役関保右衛門様御手代中村仁左衛門
- 年代
- 江戸後期 天保11年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紹聖元宝(篆)
江戸東京博物館

留原村御割付写
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽の天柱石
江戸東京博物館

朝日新聞切抜 『独歩の「欺かざるの記」五十年ぶりに原本見つかる』
朝日新聞社
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

カエシボウ
江戸東京博物館

丸テーブルの少女と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

Artisan arabe
江戸東京博物館

草山発行所より宛所ナシ葉書
草山発行所
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

御主意御請書連印(誠以御必至之御繰合につき一同節約候趣請書)
三保谷宿与頭 庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京市々制三十年祝典記念
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

護符 下総国豊田郡水海道村峯下蓮花院
江戸東京博物館

川村清雄肖像
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館