
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御取締筋被仰渡御請書
- 資料番号
- 90371226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 秋元但馬守領分武蔵国三保谷宿村小組合総代名主田井三郎/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 関東向御取締御出役関保右衛門様御手代中村仁左衛門
- 年代
- 江戸後期 天保11年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

締め太鼓 撥
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館

諸材木書抜
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

演劇新聞 第三号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

開化都々一
江戸東京博物館

[在郷軍人会]印鑑
江戸東京博物館

漆種実仕付方 同苗樹植付方 御用留
江戸東京博物館

神崎の少年時代(三),神崎の少年時代(四)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 目録
豊原国周/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月1日 1136号
江戸東京博物館

御成門
前田政雄/画
江戸東京博物館

磁器製角皿
江戸東京博物館

美術陶器懸紙
新橋三銀
江戸東京博物館

平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館