 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (時宗大本山無量光寺遊行僧の寺社奉行への書状と神君様御墨付の写)
- 資料番号
- 90371171
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 作者(文書は差出人)
- 田中三左衛門三興/作成
- 年代
- 明治初期 明治元年11月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    枕屏風
江戸東京博物館
 
		    当座帳
中久商店
江戸東京博物館
 
		    男児用コート
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    九鬼富士子宛
愛國婦人會神奈川縣支部長 遠藤タネ子/作成
江戸東京博物館
 
		    鉛筆削り
江戸東京博物館
 
		    ヘッツイ
江戸東京博物館
 
		    日光菩薩立像・月光菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    [風景(街道)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    江戸法式
江戸東京博物館
 
		    金銭・品目書上
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第174巻
江戸東京博物館
 
		    らくがき帳
江戸東京博物館
 
		    支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(大正十四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
 
		    判事通知(隆武隊江被命候間可被引渡候につき)
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 塙保己一
水野年方/画
江戸東京博物館