- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御請書連印(御年貢米納方入念俵作り宜奇特に付御褒美被仰付)
- 資料番号
- 90371164
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿百姓代忠兵衛/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
火鉢
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
凌雲閣百美人人工着色写真アルバム
江戸東京博物館
めんこ ターザンとライオン
江戸東京博物館
漢碑之研究
中村不折/著
江戸東京博物館
御用留
年寄名主 太左衛門/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回[戦場から逃げ出す武士]
清水崑
江戸東京博物館
ヴァイオリンを弾く和装女性
江戸東京博物館
(二十七ノ一)東郷陣屋阯(栃木県芳賀郡真岡町東郷)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
278 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
松代藩士 碓氷関所通行手形
江戸東京博物館
(御用金ニ付申合)
橋本善右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
自在鉤
江戸東京博物館
奥住居地所境土蔵築立諸計費書上
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回 信長 秀吉
清水崑
江戸東京博物館
武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館