
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
- 資料番号
- 90371162
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中
- 年代
- 江戸末期 天保15年9月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(心底書)他
江戸東京博物館

幻灯種板 日光
江戸東京博物館

[言上書]
江戸東京博物館

真鍮薔薇花簪
江戸東京博物館

グラス
[ED.KRESSMANN&CO.]/製
江戸東京博物館

東宮殿下行啓記念絵葉書
江戸東京博物館

手回しミシン
LEAD/製造
江戸東京博物館

空中の壮観
江戸東京博物館

当店帳
江戸東京博物館

狩野常信印譜
江戸東京博物館

地下鉄全線一往復無賃乗車証
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第297号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に格子
江戸東京博物館

名刺(近江人協会東京事務所所長)
江戸東京博物館

[博多](ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

今般御請負金之内米金共御内拝借御証文之控(牛久役所に提出した証文控)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館