- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
- 資料番号
- 90371162
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中
- 年代
- 江戸末期 天保15年9月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 薬師如来守護之處
江戸東京博物館
初代 柳家金語楼名演集
柳家金語楼,大貫正義/解説
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 役人の夜廻り,板前
A・アンベール/著
江戸東京博物館
東京下関間列車時間表
江戸東京博物館
彩狂言当競
豊原国周/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
辻番付「狂言名代 名目千代萩」
江戸東京博物館
植物・地理筆記帳
杉浦たま子
江戸東京博物館
50000分の1地図 富山県白馬嶽
内務省地理調査所/編
江戸東京博物館
[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシア戦艦”オスリャービャ”に護衛される魚雷艇団 A Russian flotilla of torpedo-destroyers escorted by battle-ship“OSLIABIA”
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
御触書写(典薬寮丹波家門人帯刀禁止他につき太政官布告)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館
東京大使基本人形
江戸東京博物館
三越新劇祭 新協劇団公演 桜の園
[三越劇場]
江戸東京博物館
東京市公報 第889号
東京市役所
江戸東京博物館