- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
- 資料番号
- 90371142
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 産業
- 作者(文書は差出人)
- 御留役 水野正太夫
- 年代
- 江戸末期 弘化3年10月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224835.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉願上候(名主所業の廉々糺明及び当家相続の件につき)
江戸東京博物館
齋藤松洲 自筆日記
江戸東京博物館
写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館
スバル360
江戸東京博物館
単語帳
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1874年 緑茶栽培 Japanese Tea Cultivation
江戸東京博物館
カメラ
ペトリ
江戸東京博物館
上野・白河間列車時刻表
江戸東京博物館
神明恵和合取組絵馬
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館
革ベルト
江戸東京博物館
歌舞伎 第一巻第六号 大歌舞伎九月興行
村上勝/編
江戸東京博物館
当巳田方内見小前書上帳
曽雌進太郎上知中神村名主弥八郎
江戸東京博物館
算法通草 巻十四、十五、十六
山本賀前/原本編
江戸東京博物館
人形ケース
江戸東京博物館