- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(諸品高値につき定式外助成嘆願)
- 資料番号
- 90371102
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 御霊屋時鐘所御用達 若松藤右衛門/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 有馬左京様御用人中様
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
あせ知らず 家庭用
徳田商店/製
江戸東京博物館
劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館
(125)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
煕寧元宝(真)
江戸東京博物館
赤坂溜池常浚当申年分出銀取集上納帳
福城弥惣次/作成
江戸東京博物館
「書籍館ノ沿革」(東京書籍館関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
棒針
江戸東京博物館
市村座狂言筋書 花見時瓢大閤記
深谷亀太郎/編輯
江戸東京博物館
願申金子証文之事
吉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鉄物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候(一小区内の戸数を役所に報告し、番号札打立の件につき)
江戸東京博物館
ポスター 江戸ッ児の手並は復興帝都の桧舞台で
江戸東京博物館
チラシ「今后のマルイ月報発送に就いて」
江戸東京博物館
縫糸(白)
江戸東京博物館