
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 午谷戸村出入り内済趣意書惣一件中写(葬礼時裃着用につき)
- 資料番号
- 90371076
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 平右衛門/他作成
- 発行所(文書は宛先)
- 御当番御代官様
- 年代
- 江戸後期 寛政9年8月 1797 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浦和市 集禄
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第33回
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
瓜生卓造/作
江戸東京博物館

[坊主と女]
清水崑
江戸東京博物館

時事漫画 第36号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.359
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

以書付奉願上候(東金町寄場にて御用筋御受仕度願写)
杉田鉄太郎知行所清名幸谷村四給名主惣代 与重郎他1名/差出
江戸東京博物館

人身保護禄
田中姓
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 殿ケ谷戸庭園 国分寺市
木村遼次/画
江戸東京博物館

端渓長方硯
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,013号
江戸東京博物館

四鄭鉄路総局 四平街南満路連絡站台
江戸東京博物館

卯皆済目録帳
長志村名主文蔵/他
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(あこがれの自動車運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

電波妨害用の錫箔
江戸東京博物館

手拭 小唄 都千代富士
江戸東京博物館