
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 知行高名寄帳
- 資料番号
- 90371027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 町田監物/作成
- 年代
- 江戸後期 天保9年5月21日 1838 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

職業紹介所スケッチ 渋谷受付窓(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

狛犬と鶉甕(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

雛道具 屏風
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き パンの切り方
江戸東京博物館

諸願書控
江戸東京博物館

九鬼隆一宛書簡
早大革正有志團/作成
江戸東京博物館

A LUXURY.
江戸東京博物館

明治座 昭和52年5月興行パンフレット 吉例第7回 大川橋蔵 5月薫風公演 泥棒と若殿 明烏 伊那の勘太郎 あやめ浴衣 銭形平次捕物控 やわ肌鉄火
明治座/編
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ41 緑町一丁目交差点を
織田信大/画
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

染付青磁小皿
江戸東京博物館

日活演芸館週報 1935 NO.39
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館

明治五年壬申頒暦
大学星学局/著
江戸東京博物館

指上申一札之事(真田・巻・はかやは・中郷屋4村と天竺堂村の用水出入につき・写)
江戸東京博物館