
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御評定所式目
- 資料番号
- 90370908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天明元年11月 1781 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152566)

顔見世番付(嘉永三 河原崎座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵5 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

全盛兎別品競
江戸東京博物館

革製カバン
江戸東京博物館

仮領収証
江戸東京博物館

春の草花の楽譜
田中澪二/画
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 白岡町 荒川電気商会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 駿河台予備学校 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲取組図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/12633-L.jpg)
[相撲取組図]
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[甲羅干し]
清水崑
江戸東京博物館

名所江戸百景 王子音無川堰棣世俗大滝ト唱
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

記(人足附込帳)
江戸東京博物館

昭和十三年三月尾上菊五郎指導 若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館