
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公方様日光御社参之時御触書之写
- 資料番号
- 90370860
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 大道村庄屋所
- 年代
- 江戸末期 天保14年4月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 備考
- 越後国頚城郡大道(寺)村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

信儀講証文帳(借銀証文控帳)
江戸東京博物館

老中松平乗保書状
松平乗保/差出
江戸東京博物館

茅ヶ崎名所 海水浴場更衣所
江戸東京博物館

顕微鏡
[KRAUSS BAUSCH&LOMB]/製
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十一 小田原 酒匂川の仮ばし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

末広五十三次 大磯
月岡芳年/画
江戸東京博物館

水利土功会規則
[拝島村他8ヶ村]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 荻窪消防署 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「関取千両幟」
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ロバ)
江戸東京博物館

鷲渕山鬼若物語・幸后月松影
中村座/編
江戸東京博物館

風流世志幸の図会
白毛舎猿馬(三遊亭圓馬)/著 長谷川貞信/画
江戸東京博物館

タングステン電球
東京電気株式会社
江戸東京博物館

第二回内国勧業博覧会観場必携
江戸東京博物館

屋根の図面
江戸東京博物館

裁ち台
江戸東京博物館