
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当御番勤方并心得
- 資料番号
- 90370267
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 近藤/作成
- 年代
- 江戸中期 元禄9年11月15日以降 1696 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新編 武家雛形
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

嵯峨御殿 御廟山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 帰路の知らせ 機嫌伺い(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

夢場の於岩
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(盗み・出火始末吟味書付綴)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

弐円 収入印紙
江戸東京博物館

廻状
[元宮谷県庁]/作成
江戸東京博物館

昭和62年度映像資料制作について(個別計画3)
青銅プロダクション/製作
江戸東京博物館

当時全盛美人揃 若松屋若鶴
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

蓋付 丸型菓子器
江戸東京博物館

東風俗 御能狂言
延重/画
江戸東京博物館

玩具 セルロイド製相撲人形
江戸東京博物館

相模国鎌倉郡扇ヶ谷村文書 相模国鎌倉郡雪之下村文書 他
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館