- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岡田耕三あて葉書
- 資料番号
- 02305936
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 小宮豊隆/作
- 年代
- [明治後期~昭和期] 年号未詳3年7月15日消印 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.1 cm x 9.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ラフスケッチ 第4頁 魚八さんのてんびん [そば屋]
清水崑
江戸東京博物館
護符 火防盗賊除 三峯山
江戸東京博物館
灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館
聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,728号
江戸東京博物館
リッカーミシン付属品 使用説明書
リッカー/製作
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年1月公演筋書 新春初開場大歌舞伎
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
結城素明あて書簡 暦のデザインのこと
内田魯庵/作
江戸東京博物館
当未春定式川除御普請出来形帳(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など書上)
江戸東京博物館
官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「大演習戦線に持す聖上の御英姿 第一日」
江戸東京博物館
護符 慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
面(おかめ)
江戸東京博物館
時事新報 昭和4年度 第16656号
江戸東京博物館
電灯ソケット
江戸東京博物館