
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 序の舞
- 資料番号
- 02305902
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 作者(文書は差出人)
- 宮尾登美子
- 発行所(文書は宛先)
- 東映
- 年代
- 昭和後期 昭和59年1月14日 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市大出水ノ光景向島寺島村罹災者炊出ノ光景
江戸東京博物館

昭和十五年十二月新国劇初出演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第二八七号
江戸東京博物館

倭節用悉改袋増字
俟野通尚/纂補 西川祐信/他画工
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

婦人一代鑑 喰初の図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

針附分度器
江戸東京博物館

桶[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(壷井栄・江口警視総監・千田是也)
清水崑
江戸東京博物館

拾ヶ年季ニ相渡申質地坪附帳(代金185両2分)
質地主 判右衛門/作成
江戸東京博物館

千駄ヶ谷会館使用申込書
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「待月」 上村松園氏筆
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1900年 書評『日本の演劇と役者』/能「土蜘蛛」 Book Review “Japanese Plays and Playfellow”: Nō “Tsuchigumo”
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,982号
江戸東京博物館

めんこ 源義経
江戸東京博物館