 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御囲穀貯穀上書写
- 資料番号
- 90379407
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下戸倉村 役元/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年10月26日 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    セルロイド玩具 ボストン持ち歩行人形
江戸東京博物館
 
		    東京都市計画図防火・空地地区編 第11図北区
江戸東京博物館
 
		    毛筋立て
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年7月公演パンフレット 山城新伍 7月奮闘公演 つばくろは帰る
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    累卵の東洋を読みて乙羽子のむかしを想ひまた今をおもふ
幸田露伴
江戸東京博物館
 
		    鍋
江戸東京博物館
 
		    蒔絵吸物椀
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード「追分峠」 ビクターレコード
江戸東京博物館
 
		    山本五十六関係ラフスケッチ 銃
清水崑
江戸東京博物館
 
		    クレイヨン画帖
江戸東京博物館
 
		    東京国際スポーツ大会日程表
江戸東京博物館
 
		    高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館
 
		    「ひとりの立場を守ります」家内労働法
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和32年1月興行パンフレット 寿初春大歌舞伎 桐一葉 賎機帯 新版歌祭文 野崎村 仮名手本忠臣蔵 九段目 茨木 曾我綉侠御所染 御所五郎蔵
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    灯火管制用電灯笠
江戸東京博物館