
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用触書并諸廻文記
- 資料番号
- 90379362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 中粕尾村笠丸組名主 金子昇造/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年7月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菓子用木型 はいはい人形
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

写し絵長絵プラスチック種板 文覚上人那智滝之図
小林源次郎/製作
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

民俗調査写真 高野長英旧宅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 威海衛の中国艦隊 The Chinese Fleet at Wei-Hai-Wei
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券
江戸東京博物館

「御婦人かみゆひ処」看板
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 五郎左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

「明治座新狂言吉野御殿ノ場組上ヶ三枚続」三
江戸東京博物館

香炉
白井和夫
江戸東京博物館

やちよかん・ぷろぐらむ 第3号
江戸東京博物館

[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館

金剛杖
江戸東京博物館