
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軒并御改帳
- 資料番号
- 90379218
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 後町/作成
- 年代
- 江戸後期 文政9年11月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 中輪に抱き柏
江戸東京博物館

水浅葱紋絽地嵐に竹模様御所解振袖
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

スケッチ 浜の苫屋
清水崑
江戸東京博物館

襖用引手(陶製市松模様)
江戸東京博物館

追加書付(貞流心得違の際平山行蔵より差図の件)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 31
清水崑
江戸東京博物館

坐像(十王・倶生神・奪衣婆)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収証(葬式行列雇上代)
渡辺熊造/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 花かすみ
江戸東京博物館

領収証書(地租代)
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書(二)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

売薬ちらし 「安息香」
江戸東京博物館

総武本線と帝都を連絡する二重高架線(大東京神田区)
江戸東京博物館

傘と子供(仕掛け絵葉書、外国製)
江戸東京博物館