
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由緒書 親類書 遠類書 切支丹宗門改証文 屋敷書付
- 資料番号
- 90379214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 講武所下番 笹沼鏡之助/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元申年8月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

「東京千景」ペン画スケッチ 駒場東大教養学部 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ROUND HER NECK SHE WEARS A YELLER RIBBON
NATIONAL PHONO GRAPH CO.(Thoms A Edison)/製
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館

改正実測 東京全図
皆川金次郎/著
江戸東京博物館

セッタ
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(無事暮し様に相成り御世話御礼)
佐太一郎兵衛/作成
江戸東京博物館

松平重富書翰(公方様東叡山参詣還御の旨承知)
松平越前守重富
江戸東京博物館

築地小劇場 第二回大劇場公演「森林」「炭坑夫」 本郷座/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

色絵皿
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第六図(赤坂)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(東光寺へ盗賊入、御訴申入)
組頭 助左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

旅行用えもんかけ
江戸東京博物館

横須賀市米ヶ浜龍本寺霊窟
江戸東京博物館