 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付被嘆願奉申上候(全納にて上納仕度事)他
- 資料番号
- 90379206
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 名主 平左衛門/作成
- 年代
- 明治初期 明治3年2月 1870 19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治神宮外苑道路
日本石油株式会社道路部
江戸東京博物館
 
		    死絵 市川団十郎(8代)
江戸東京博物館
 
		    東辰三郎あて書簡
小山内薫/作
江戸東京博物館
 
		    賞状(府川一雄 第13回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 23(448~467)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    當酉御物成皆済目録
斉藤省蔵/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 夜景
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 浜宮頓宮遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 明治天皇使用鞍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    冨士講小縁年 招福猿
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館
 
		    教育歴史画 名和長年
中島石松/画
江戸東京博物館
 
		    都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 神田佐久間町 諸漆漆工材料 藤澤商店
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候(樋遣川村百姓11人名主市兵衛組入願の件却下につき私共へ帰村仰付願)
江戸東京博物館
 
		    借用金証
西村己之吉/他作成
江戸東京博物館
 
		    辻番付「忠臣蔵 五段目より九段目まで」
江戸東京博物館