 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(地頭役所、寺院より被触候状ニ付綴)
- 資料番号
- 90379190
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年4月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    訴状御下ケ願 他
江戸東京博物館
 
		    東海七福神 色紙
江戸東京博物館
 
		    記念スタンプ(郵便葉書台紙)
江戸東京博物館
 
		    羽象潟連歳担
菊水子他52名/詠・圭岳/画
江戸東京博物館
 
		    日刊ラヂオ新聞 第162号
江戸東京博物館
 
		    桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[安政五年十一月十四日下谷ねりべい小路辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/649423-L.jpg) 
		    [安政五年十一月十四日下谷ねりべい小路辺より出火]
江戸東京博物館
 
		    アムステルダム-東京-ビアク間定期航空路開設記念スタンプ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館
 
		    大正11年12月興行有楽座上演脚本筋書(歌舞伎若衆、金井博士父子、延命院日当、仏陀と孫悟空)
江戸東京博物館
 
		    劇団新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    銃後の戦士だ価格を守れ
江戸東京博物館
 
		    陶製電球ソケット
江戸東京博物館
 
		    手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館
 
		    タクシー今昔物語插絵(市内均一料金制となる)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願候御事
伊保内観音寺 永照/作成
江戸東京博物館