
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留(地頭役所、寺院より被触候状ニ付綴)
- 資料番号
- 90379190
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年4月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

靖国神社境内大角力番付 大正七年五月場所
江戸東京博物館

擔御直山餌釣沢之内佐藤沢焼却御覚書控
久五郎/他10名作成
江戸東京博物館

鰐石文蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

流行吾妻唄
爪弾楼/作
江戸東京博物館

読売新聞 第34287号
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(香取郡古文書・断簡)
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

帝国ニュース NO.45
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

かっぱ さし絵 [すすき]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 小銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

激勵之辭
名取忠彦/作
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

息子の縁談(26)[食事をする男女]
清水崑
江戸東京博物館