
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役割牒 中組
- 資料番号
- 90379187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主番 友右衛門/作成
- 年代
- 江戸中期 享保2年3月 1717 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵画叢誌 第140巻
江戸東京博物館

御請書(神事祭礼の節若者仲間相止め村方にて取極の旨につき請書雛形)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀
江戸東京博物館

地誌御用調書案文(雛形)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 73
清水崑
江戸東京博物館

天明五年十月以来代々勤方書上帳
江戸東京博物館

東京朝日新聞夕刊11面切り抜き 「五・一五事件海軍公判終わる」
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 ゆるんだ心を締め直す時 さても豊かな秋の興趣
江戸東京博物館

雨降山大山御饌供袋
江戸東京博物館

御判物書留
百姓 半四郎/他作成
江戸東京博物館

清洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新製品実用向洋傘広告
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

畑取下ケ場取調書上帳
江戸東京博物館

戌米租取立帳
村用掛原茂卯佐衛門
江戸東京博物館