
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 離縁状之事
- 資料番号
- 90379174
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 市兵衛/作成
- 年代
- 江戸時代 寅6月 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帯(白)
江戸東京博物館

「流れ」四幕のうち第一幕第三場 築地小劇場
立野信之/作 鈴木英輔/演出 新協劇団
江戸東京博物館

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

オリンピックの競技
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十一号 戦場精神昂揚区民大会
大政翼賛会京橋区支部 京橋区翼賛壮年団/製作
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(容体見舞)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

飛行機集 カード
江戸東京博物館

額字「修徳研智」
伝 東郷平八郎/筆
江戸東京博物館

金町小学校学童疎開同窓会
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

明治40年開園記念名古屋黄花園
江戸東京博物館

新劇協会公演「人生の幸福」「牝鶏」「我家の平和」
新劇協会
江戸東京博物館

今戸人形 金太郎ダルマ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 残酷の河 部分3枚
江戸東京博物館

三越歌舞伎 五月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館