
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(道中手形)
- 資料番号
- 90379147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新板浮絵東叡山花盛之図
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館

御輿をかつぐ日本の若者
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京大正博覧会詳図(上野公園)附芝浦附属会場青山第三会場
黒岩芳馬
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五節之内五月之場 矢の根五郎 市川団十郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭切手)
及川梅吉/作成
江戸東京博物館

両丸御用番江初テ対客罷越候節之日記書抜
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

耶馬渓 佛坂
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

万事御法度覚書帳
武州岩築領釣上ヶ村/作成
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館

明治4年 2万5千分の1 地形図「志木」
江戸東京博物館

錦糸町公園A藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仲店
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊小紋
江戸東京博物館