
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度御條目留 三
- 資料番号
- 90379051
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸中期 寛保3年9月 1743 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1 かっぱ風来 第39回
清水崑
江戸東京博物館

(紀伊熊野)那智妙法山
江戸東京博物館

條目写書
田村宗兵衛/写
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

二十四時家庭双六(婦人世界第7巻第1号新年付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館

表慶館春雪
藤森静雄
江戸東京博物館

徳川時代
江戸東京博物館

校正 続国史略 後編一
小笠原勝修/纂述
江戸東京博物館

陸奥耶摩郡野部沢村文書
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

伊勢倉田山徴古館
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

築地小劇場分裂に関して声明する
プロット会、日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館

大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館

めんこ ターザンとサイ
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館