
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用触書控 (年貢取立の際の廻村につき申触 ほか)
- 資料番号
- 90378961
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 天保13年11月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

バス停留所(ポール) 一番町
江戸東京博物館

監事室入室票 1月17日昼
江戸東京博物館

無色笹に蝶浮文蓋付碗
江戸東京博物館

維新朝臣遺墨集
大久保利武
江戸東京博物館

大礼大観兵式陛下御親閲ノ光景(大正四年十二月二日)
江戸東京博物館

ちりとり
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
内田一郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:[御三家御附家老]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1328641-L.jpg)
[御三家御附家老]
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 三ツ木 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

白装束(川村清雄所用)
江戸東京博物館

尋常小学国語読本掛図
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

常州新治郡三村宗門改帳(真言宗・曹洞宗分)
庄屋 大塚甚八郎安貞/作成
江戸東京博物館

銘々皿
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

(種夫食米御下渡金処分・開墾地差出につき上申書など書留)
開墾士族総代 林源太兵衛/他作成
江戸東京博物館