- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶長七年御検地帳
- 資料番号
- 90378946
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 塩沢彦五郎/作成
- 年代
- 安土桃山時代 慶長7年 1602 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
娼門概況
剣持銑造/戯作
江戸東京博物館
屎尿波取券強制実施梅田町挙って反対を決議写し
江戸東京博物館
ソノシート集 月刊映画音楽 ’62 No.3
江戸東京博物館
ライオンのめがね p100 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
学校体操寿語録
荒川藤兵衛/画
江戸東京博物館
ミフネは語る 関連資料
江戸東京博物館
手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
交換納札バラ
江戸東京博物館
電気館ニュース Vol.1 No.15
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,760号
江戸東京博物館
色紙画[手をつなぐかっぱの男女のうしろ姿]
清水崑
江戸東京博物館
森徳週報 第一〇五号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(八十二凶)
成田山新勝寺
江戸東京博物館
関東大地震画:工兵架橋
小川千甕/画
江戸東京博物館
米俵蓋
江戸東京博物館
九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館