
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東御取締様御達書 写(取調書付之儀ニ付)
- 資料番号
- 90378945
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 稲毛村名主 證主衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152633)

記(受取証)
折本屋繁之助
江戸東京博物館

備前堤出入 相手方上郷返答書写
小針領家村名主 平兵衛/作成
江戸東京博物館

教育馬乗軍人盡
奈良沢健次郎/画
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月 本所浸水地ポンプヨリ水道給水ノ実況
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(拝借仕金子之事)他
江戸東京博物館

書翰
香川県自動車運送事業組合
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[七]3/4
清水崑
江戸東京博物館

廻状
江戸東京博物館

御料理代領収証
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

袴形懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

明治座 昭和11年3月興行筋書 中村吉右衛門一座 大歌舞伎三月興行
江戸東京博物館

明治三十七年略本暦
江戸東京博物館

新田義貞一代記(豆本)
歌川芳虎,歌川芳藤/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 疑られの武蔵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館