
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東御取締様御達書 写(取調書付之儀ニ付)
- 資料番号
- 90378945
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 稲毛村名主 證主衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政2年3月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-230795.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

菓子折のし紙 胡萩堂(奴)
江戸東京博物館

社会科学大辞典内容見本
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 するがだい
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

あさ・日本の宴会(DINER JAPONAIS)
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

チョコレートラベル HERSHEY’S MILK CHOCOLATE
HERSHEY CHOCOLATE CORPORATION
江戸東京博物館

義倉金積建名前帳
茂呂村百姓代 平門/他6名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

ダイヤモンド編機契約書写し
江戸東京博物館

新日本劇第十一回公演 他
江戸東京博物館

鎮魂(硫黄島・鎮魂の丘 碑文)碑文
鈴木俊一
江戸東京博物館

一札之事(各方御目付預り御吟味に付)
大移村当人 藤右衛門/他五人組5組證人1人作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文芸作品に於ける苦悶の意義
中村武羅夫/作
江戸東京博物館

露店営業状態調査集計
江戸東京博物館

帯締め 白
江戸東京博物館